写真のダウンロード 皆さんのアンケート←クリック
鶴見カメラ137枚 turumi.zip 127.8mb 一枚のサイズ1600*1200
他に写真のある方はアップロード致します。早めにお持ち下さい。
※参加者のみに公開しています。
下左、浅野君、石井さんは早朝帰り、中央、西村さんから3名は日帰り、
なんと江口君、倉地君は高校の同級生でした。
好天に恵まれ、広瀬さんの乾杯の言葉のとおり「神に感謝」でした。
私も誘惑に負けたかった。宿屋の直近のチャルメラは・・・月曜日の健康診断がなかったら・・・
運動会一位賞品 今時の自撮棒 ブルートゥース
USB世界対応電源 運動会二位賞品
朝のデイリー 7時出発はちょっと早い気がしましたがゆとりがあってよかったと思いました。
8:05 大桑サークルK 到着
8:20 出発
9:35 あいとうマーガレットステーション 到着
10:06 出発
12:03 琵琶湖大橋米プラザ 到着
これが私の昼食「そば定食」うなぎ二切れが嬉しかった。(笑)
琵琶湖大橋をバックの記念撮影をセットしている。
いつの間にか撮られていました。
実は琵琶湖大橋をバックの記念撮影はメモリーが入っていなくて
ところが内臓メモリーで撮影が出来ていたのですが、カメラからPCへの移動はソフトで移動
上手くいったはずなのだがカメラ本体にもPCにもなかった。
やはり何か一つはしくじっています。(笑)
なんと画像は上手く取り込みが出来ました。このペ−ジの最後に掲載しました。
13:02 出発
13:51 くちき新本陣 到着
14:10 出発
14:38 熊川の宿 到着
14:59 出発
16:49 宿の直近の温泉へ
川口君のヘルメット 8時過ぎに到着したのだが、
ここからは徳田さんが撮影しています。
運動会;Ipadの写真 ipad.zip 21枚 4.9mb 一枚のサイズ720*960
チャルメラの響き
朝の記念撮影でした。
白沢カメラ69枚 sirasawa.zip 467.5mb 一枚のサイズ5184*3456
山口カメラ8枚 yamaguti.zip 5.8mb 一枚のサイズ1600*1200
田中カメラ16枚 tanaka.zip 12.8mb 一枚のサイズ1600*1200
西村 公子さんの写真(一枚ですがクリックすると1920*1080)
舟橋カメラ13日 19枚 funabasi13.zip 71.4mb 一枚のサイズ4608*3456
舟橋カメラ14日 9枚 funabasi14.zip 33.1mb 一枚のサイズ4608*3456
ここから先は鶴見Nikon P500の写真です。 108枚 p500.zip 画像サイズ1600*1200