今回は亀組(本当にゆっくりの初心者と自信の無い方)しか先導しません。
★亀組で参加希望の方はメール必須!
各自知っているルートで馬瀬まで行ってOKです。
推奨ルートは判りにくい分岐もあるので確認しておいて下さい。
ルートラボで作成しました。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=79a7ce617d592878e8292ae07f8d4eca
涼しい山の中のツーリングを模索しています。
昼食は「臥龍の郷」を予定しています。
愛知県江南市南山町中デイリー 〜 岐阜県高山市一之宮町5525「臥龍の郷」0577-53-3933
距離140.8km 想定所要時間車:3時間31分
★超詳細なルートマップと曲り角の写真を貼り付けました。
ビギナーの方もこの機会に「自力で走る」に挑戦してみて下さい。
推奨ルートと予定
6:00当店直近のデイリー出発-R41北上-大田町交差点左折
R248次の交差点右折-R63-つきあたりの神野交差点右折-R58-
7:00道の駅平成-7:15発-岩屋ダム方面
右折-R86-R431-
11:00「臥龍の郷」昼食
★じゃんけん大会&集合写真(昼食前ホテル前)
ルートマップ
A:愛知県江南市南山町中230−1
デイリー南山店 R155-R41北上
大田町交差点左折
B:505-0041 岐阜県美濃加茂市太田町236−2
モスバーガー 美濃加茂店前を通過
R248次の交差点右折
C:岐阜県関市下之保2503−2
道の駅「平成」
D:デイリーヤマザキ下呂金山店 金山町金山紙屋前3440−1 写真
E:ゲンキー金山店通過後:郡上方面左折 写真
F:岩屋ダム方面
右折-R86 写真
G:道の駅「美輝の里」通過後右折 写真
H:突き当たり右折、下呂方面 写真
I:R257トンネルを抜けて左折 写真 写真 写真
J:県道98北上 写真
久々野方面直進!写真 写真
K:モンデウス飛騨位山スノーパーク 休憩! 写真
E:県道98北上R41左折 写真 写真
岐阜県高山市一之宮町5525
「臥龍の郷」ホテル0577-53-3933
食事メニュー